【 商品説明 】
伊賀越漬は昔から農家などの各家庭で自家用の漬物として作られていた、まさしく伊賀の地域特産の漬物です。 特徴は白瓜の種を抜き取り、その代わりに「紫蘇(しそ)」「生姜(しょうが)」「大根」「白瓜(しらうり)」などを刻み、中に詰めているのが大変珍しく、昔の人がよく工夫した漬物です。 伊賀越漬の材料など簡単な作り方 【収穫時期と作り方】 収穫時期は6月中旬より8月中旬の約2ヶ月余り。畑で栽培した独自の小型白瓜を収穫。 即ちに種を抜き取り、まとめて塩を使って下漬。数日後、塩蔵(えんぞう) (※塩に漬けて長く保存すること)と熟成のために漬け込みます。 塩蔵した白瓜を必要量タンクから出し、水にさらして脱塩します。 そして昔からの伊賀に伝わる「玉みそ」と「天然醸造しょうゆ」(※伊賀越株式会社製造販売)をベースに漬け込みます。 その後、瓜の芯に刻み込んだ野菜(紫蘇、生姜、大根、白瓜)を詰めます。 伊賀越漬のおすすめの食べ方 なかなか高級で珍しいお漬物です!! うすく1cm位に輪切りにして、瓜の中に詰め込んだ処を味わい、輪切りの瓜も食べていただけます。 熱いごはんと一緒に風味良くいただけますし、お茶漬けにも最適です。科学調味料は使用せず、本来の素材と自慢の「玉みそ」「しょうゆ」の味を生かしています。塩辛くない、後味にくせがないさっぱりとした味わいです。
【 在庫情報 】
在庫あり
【 発送時期 】
即日発送
【 お値段 】
5250円(税込)